On A Personal Note

  • Home
  • Book Review
  • Work Hacks
  • Consulting
  • Japanese Issues
  • 雑感
  • Home
  • Book Review
  • Work Hacks
  • Consulting
  • Japanese Issues
  • 雑感
search menu
Book Review

【書評】スーパーインテリジェンス(超絶AIと人類の命運)

2023.01.03

今日は、ビル・ゲイツやイーロン・マスクに影響を与えたといわれている「スーパーインテリジェンス 超絶AIと人類の命運」という本の書評です。 この本は700ページもあるから、読むの大変!この書評でさらっと学んでしまいましょう...

Japanese Issues

【なぜ進まない!?行政のデジタル化】行政の意思決定は、40代に委譲すべきではないか

2023.01.04

公共機関の手続きといわれて、まず何を思い浮かぶでしょうか。 いっぱい紙に書類を書いて、長い待ち時間・・・とかかな パスポートの更新や引越しといった役所への届出や手続きなどで、様々な機関に紙書類を提出しなければならず、デジ...

雑感

【裏技】交渉テクニック【刷り込みと共通の敵作戦】

2023.01.03

今日は、コンサルティングの現場で使う交渉テクニックについて、お話したいと思います。 生きていくのは、交渉の連続だよね そうですね、自分とだけ戦っていれば済むのはアスリートの世界のみで、ビジネスにおいては他人との交渉なくし...

Consulting

コロナ禍でのコンサルタントの一日の過ごし方

2023.01.03

コロナ禍でのコンサルタントの働き方について、お話していきたいと思います。 お、テレワークなのか? 大手のコンサルティングファームのほとんどは、基本、テレワークで働いています。今は、どこのコンサルファームのオフィスもガラン...

雑感

アメリカ大統領選挙にみる「国が分裂する」ということ

2021.12.29

アメリカ大統領選挙が終わりました。11月18日現在において、票集計が終わっていないところもありますが、バイデン候補が勝利したことは確実でしょう。 いやぁ、注目度の高い選挙だったよね! 今日は、先日のこちらの記事でも触れま...

Book Review

書評「大不平等 エレファントカーブが予測する未来」

2023.01.03

この本は、世界における不平等を各国内と各国間とで分析を行い、エレファントカーブとクズネッツ波形の2つの概念を発見したことで、2016年にアメリカで脚光を浴びた本です。 ピケティの「21世紀の資本」と並んでみておきたい本だ...

Work Hacks

MBTIを活用したチームビルディング【MBTIタイプごとの得意なポジションとは】これで会社も効率化

2023.01.04

チームを運営する人であれば、誰でもチームのパフォーマンスを最大化したいと思います。 それは重要だね! わたしたちの仲間が、得意ではない部分にフォーカスするのではなく、本能的に最も得意とすることにフォーカスできれば、チーム...

Book Review

【書評】人生を面白くする本物の教養(出口治明著)世界で無粋と思われている日本人に足りないもの

2023.01.03

この本はライフネット生命の創業者で元CEOである出口治明さんの本です。 彼は無類の読書家としても知られており、この本はそうした彼の知性の源泉が詰め込まれた本です。 リベラル・アーツだね! とても面白いので、どんどん行きま...

Japanese Issues

日本でDXが進まない本当の理由【日本全体が既得権益を守り、IT産業を見下してきたツケがきているにすぎない】

2023.01.04

今日は、日本でDXが進まない理由について、日本独特の歩みを踏まえて語っていきたいと思います。 DXとシステムの違いはこの前解説してたよね。 こちらの記事ですね。 今日は、日本の体質という本質的な問題をみていきます。それで...

雑感

一人当たりのGDPと幸福度が比例するという話【人生を楽しむためには生産しかない】

2023.01.04

今日は、人生を楽しむための方法という大きなテーマでいきたいと思います。 おっ、ぶち上げたね! はい、面白い内容になったので、是非見てみてください。 人生を楽しむためには、生産するしかない 人生とは、究極のところ、楽しむこ...

< 1 2 3 4 5 … 13 >

プロフィール

 

All articles are written for my personal knowledge.

By Nori

  • Controlling your life by yourself
    2023.01.04
  • 【プロフェッショナル 仕事の流儀】プロフェッショナルとは?その人の価値観がわかる
    2023.01.04
  • 【書評】The Book of Tea(茶の本)~岡倉天心~【西洋に示した東洋・日本の思想と文化】
    2023.01.03
  • デジタル戦略、デジタル人材・組織、デジタルプラットフォームとは何か【網羅的かつバズワード多用な一般論】
    2023.01.03
  • 情に流されない、他人に振り回されない人の生き方【30歳を超えたら人生残りわずか!】自分のやりたいことをやる
    2023.01.03

カテゴリー

  • Book Review
  • Consulting
  • Japanese Issues
  • Work Hacks
  • 雑感

プロフィール

All articles are written for my personal knowledge.

By Nori

カテゴリー

  • Book Review
  • Consulting
  • Japanese Issues
  • Work Hacks
  • 雑感
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2023 On A Personal Note .All Rights Reserved.