On A Personal Note

  • Home
  • Book Review
  • Work Hacks
  • Consulting
  • Japanese Issues
  • 雑感
  • Home
  • Book Review
  • Work Hacks
  • Consulting
  • Japanese Issues
  • 雑感
search menu
Consulting

【2022年度】コンサルファームの分類と比較【戦略系/総合系/総研系/その他の解説】

2023.01.03

今日は、2020年におけるコンサルファームの分類とそれぞれの特徴を比較します。 これから就職する新卒の人、転職を考えている中途の人に、自分の志向性がどの種類のコンサルティングファームに合っているかを知ってもらえたらと思い...

雑感

公平と親切は相いれない

2021.12.29

「世の中はなんて不公平なんだ」 「世の中はなんて不親切なんだ」 こういうこと、一度は考えたことがあるんじゃないでしょうか。 公平とは、 どんな人に対しても分け隔てなく接し、環境の不公平をなくし、差別せずに同一の尺度で測る...

Work Hacks

MBTIによる性格分類【外向/内向、感覚/直感、論理/感情、判断/知覚】性格がまるわかり

2023.01.03

人間関係で日ごろから疲れている皆さんは、こう思うときってありますか。 「なぜあの人は、わたしに嫌なことをするんだろう」 「なぜわたしは、こんな性格をしているんだろう」 今日は、こうした悩みをすべて吹き飛ばす、パーソナリテ...

雑感

仕事でのセンスの磨き方

2021.12.29

センスがある人は、自分と何が違うのでしょうか。 センスがよい人は、同じ情報に触れていても、そこから読み取れることが人よりも多いです。そして、同じことを伝えようとしても、より表現力のある伝え方ができます。 確かにいるよね〜...

Consulting

【2021年度】コンサル会社はなぜ、新卒を採用するのか【専門知識よりコアスキルを期待】

2023.01.03

コンサルティング業界の七不思議?の一つとして、なぜ新卒が、専門性を売りにしているはずのコンサルタントになれるのかという点があります。 わかる! だってこの前まで学生だったのに、何の専門性もないもんね、ふしぎ。 今日は、こ...

Book Review

【書評】FACTFULNESS ファクトフルネス【私たちは本能によって誤解している】

2023.01.03

この本は、ビル・ゲイツが学生に無料配布し、名作中の名作として褒めたたえたことで有名です。 著者のハンス・ロスリング先生は、公衆衛生学の権威として、この世での最後の仕事として命を懸けてこの本を執筆されました。 この本では、...

Work Hacks

コンサルの目的思考【SEからコンサルに転職した際の壁】

2023.01.03

コンサルタントに限らず、ビジネスパーソンであれば最も重要視されるスキルが地頭力、つまり考える力だと思います。 今日は、その考える力の源泉ともいえる目的思考についてお話します。 なぜ、考える力の源泉が目的思考なのか。それは...

Consulting

個人力から組織力にシフトするコンサルファーム

2023.01.03

コンサルティング会社というものは、一般的な事業会社と異なり、組織力よりも個人力に頼ってこれまで成長してきました。 いわば個人事業主の集まりのような様相を呈していたのがコンサルティング会社です。 今日は、そんなコンサルファ...

Consulting

【2021年度】コンサルティングの潮流【フレームワークからERP、そしてデジタル時代へ】

2023.01.03

今日は、コンサルティングを生業とする企業がどのように生まれたのか、そして、時代を経てどのようにトレンドが変わってきているのかをお話します。 難しいの苦手だな~、簡単に教えてよ。 そのつもりです!それではいきましょうー! ...

< 1 … 11 12 13

プロフィール

 

All articles are written for my personal knowledge.

By Nori

  • Controlling your life by yourself
    2023.01.04
  • 【プロフェッショナル 仕事の流儀】プロフェッショナルとは?その人の価値観がわかる
    2023.01.04
  • 【書評】The Book of Tea(茶の本)~岡倉天心~【西洋に示した東洋・日本の思想と文化】
    2023.01.03
  • デジタル戦略、デジタル人材・組織、デジタルプラットフォームとは何か【網羅的かつバズワード多用な一般論】
    2023.01.03
  • 情に流されない、他人に振り回されない人の生き方【30歳を超えたら人生残りわずか!】自分のやりたいことをやる
    2023.01.03

カテゴリー

  • Book Review
  • Consulting
  • Japanese Issues
  • Work Hacks
  • 雑感

プロフィール

All articles are written for my personal knowledge.

By Nori

カテゴリー

  • Book Review
  • Consulting
  • Japanese Issues
  • Work Hacks
  • 雑感
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2023 On A Personal Note .All Rights Reserved.