管理人 Nori のプロフィールとブログを始めたキッカケについて
Nori の簡単なプロフィール はじめまして、このブログの管理人をやっている「Nori」といいます! 神奈川県生まれのアラフォー 学生時代までフラフラと音楽活動を続けていたものの、プロデビューには至らず、挫折して企業に就...
Nori の簡単なプロフィール はじめまして、このブログの管理人をやっている「Nori」といいます! 神奈川県生まれのアラフォー 学生時代までフラフラと音楽活動を続けていたものの、プロデビューには至らず、挫折して企業に就...
アポロ計画の終焉からおよそ50年。 人類は、太陽系はおろか、アポロ計画で実現していた月に人を送るということさえできなくなっていました。 そこに彗星のごとく現れたのは、宇宙への強い憧れを抱いた二人の億万長者、イーロン・マス...
今日は、個人情報と監視社会についてお話していきます。最後にFacebookをやめてしまおうという提案もしています。 以前、SNSをやりすぎて承認欲求に苦しんでいる人向けに、こちらの記事を書きました。要は自分の承認欲求に振...
先日、こちらの記事でアニメ「PSYCHO-PASS」をご紹介しました。とても反響がありましたので、今回はその続編であるアニメ「PSYCHO-PASS2」をご紹介です。 シリーズ1の「PSYCHO-PASS」があまりにも面...
コロナウイルスがパンデミックの様相を呈してきましたが、このような状況でNTTグループなどの大手企業でテレワークを推奨するところが増えています。 私は今後のデジタル時代では、このテレワークこそがデフォルトの働き方になってく...
皆さん、アニメ「PSYCHO-PASS」はご存知でしょうか。 テレビシリーズはフジテレビ「ノイタミナ」にて放送され、2012年10月から2013年3月にテレビアニメ第1期が放送されたのを皮切りに、2014年7月から9月に...
たまたまYouTubeのレコメンドに出ていた動画で、そこからハマってしまった自然系YouTuberを今日はご紹介したいと思います。 中国では仙女と言われている李子柒(リー・ズーチー)さんです。 中国の奥地でかなりの田舎で...
今日は、中国の歴史の中でも最高の評価を受け、世界的にも才能と人徳において名高い諸葛亮について、詳しく見ていきたいと思います。 まず、彼が生まれたのは有名な三国志の時代です。中国の漢の皇帝の権威が失墜し、皇帝の親族が権力を...
日本の労働生産性が低いというのは、皆さんもよく聞いたことがあると思います。具体的には、OECD加盟国の調査結果を見れば分かりますが、36か国中のほぼ真ん中、そして、先進国の中に限っては最下位という結果になっています。 本...
ティール組織という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 ティール組織とは、『ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現』にて著者であるフレデリック・ラルー氏が定義した新たな組織形態のことです。 今日は、この...