【2022年】コンサル向けの転職サイト【ハイクラスからミドルまで】まずは登録するところから始めよう

今日は、コンサルタントが登録すべき転職サイトをご紹介したいと思います。

実際に私も登録しているサイトです。コンサルタントの方は、ご自身のためにも、日頃から転職サイトに登録しておくことをおススメしています。

え、なんで登録せにゃならんのー?

まずは、なぜ転職サイトに登録しておくべきなのかを説明します。

なぜコンサルタントは、転職サイトに登録しておうたほうがいいのか

コンサルタントというのは自分が売り物です。

現在の組織に帰属せずとも、自分にスキルさえあれば、どの組織にいても基本は変わりません。

ゆえに、戦略コンサルの人であれば戦略系コンサルティングファームの間で、総合系コンサルの人であれば総合系コンサルティングファームの間で行き来している人はとても多いです。

私の所属するファームでも、正確に確認したことはないものの、他のコンサルティングファーム出身者が半分程度を占めているかもしれません。定期的に人が入れ替わっているのです。

すげーなー。そんな入れ替わってんのかー!

いま現在、転職することは考えていない人も多いかもしれません。しかしながら、現役コンサルの方にとって、転職したいと思ったときに素早く動けること、自分の市場価値をいつでも確認できることは有益です。

転職サイトの登録は手間ではありませんし、後述の対応を取ればリスクもないため、今のうちから転職サイトに登録しておくことをおススメします。

もちろん、これからコンサルタントになろうと思ってる方も、同じようにコンサルが使う転職サイトに登録しておくことで、転職機会を多くつかむことができると思います。

その他の職種からコンサルタントへ転職したいときに登録すべきサイト

コンサルタントというのは、その他の職種と異なり、わりと狭い業界の中で情報交換がやり取りされています。

具体的には、コンサルティングファームの人事とコンサル専門エージェントの間で、トレンドを踏まえたニーズ等の情報交換が行われています。

そこで、初めてコンサルタントになろうという方は、コンサルティングファームを普段から行き来しており、コンサルタントの転職支援に慣れているところにお世話になったほうがよいです。

そこでご紹介するのが アクシスコンサルティング さんです。

私も転職の際にはお世話になりましたが、現役コンサルタントの転職支援数としてはNo.1であり、業界に詳しい担当者が付いてくれるので、安心感も抜群です。

また、フリーランスとして活動してみることもお考えの方は、アクシスさんの以下のサイトから登録いただくとよいと思います。

コンサルタントの独立・フリーランス支援なら | アクシスコンサルティング

その他には、以下のようなエージェントも豊富な実績を持っています。

  • JACリクルートメント
  • エグゼクティブリンク
  • RGFエグゼクティブ
  • ムービン・ストラテジック

現役コンサルタントが転職するときに登録すべきサイト

現役コンサルタントの転職は、コンサルタントの転職に特化したエージェントと複数接点を持つことで、きちんと情報収集することから始まります。

私のおススメは、転職希望者とエージェントの仲介サイトであるビズリーチとキャリアカーバーに登録することです。そうすれば、先程挙げたコンサル特化型エージェントたちとも接点を持てる可能性が広がります。

キャリアカーバーについては、こちらで登録することができます。

 

流れとしては、まず、ビズリーチやキャリアカーバーに登録すると、上記5つを含めたハイクラス支援のエージェントから、様々な求人紹介メールがもらえます。そして、気になった求人紹介があったら、紹介してくれたエージェントに連絡すると後日会って詳しい話を聞けます。

ビズリーチやキャリアカーバーに登録しておくことで、こちらから複数あるエージェントに個別に連絡する必要がなく、向こうからレジュメに合いそうな求人を紹介してきてくれますので、とても効率的です。

そして、事業会社への転職を考えている現役コンサルタントには、ポストコンサルの案件も紹介してくれます。ポストコンサルの転職事情については、こちらの記事に書いていますので、参考にしてください。

登録する際には個人情報の表示範囲は気をつけるべき

ビズリーチやキャリアカーバーの登録は簡単で、現在の会社情報や職歴などの個人情報、希望する職種や年収を書くだけです。ただし、ビズリーチの方は年収500万円以上でレジュメに信憑性がある等の審査基準がありますので、それを通過すると登録できます。

レジュメは詳しく書けば書くほど、求人紹介される可能性は高まります。ただし、ビズリーチではエージェントだけでなく企業の人事担当者からもスカウトメールが来ます。つまり、企業の人事担当者が自分のレジュメを見ているということになりますので、いま在籍中の会社の人事担当者が使っている可能性もあるということを理解しておきましょう。

自分が転職活動をしていることは、在籍中の会社の人事担当者に知られたくないですよね。ですので、あらかじめ自分のレジュメを見られたくない企業のチェックフラグに在籍中の会社を登録することは忘れないでおきましょう。

ビズリーチとキャリアカーバーの違い特になし。どちらにも登録しよう

ビズリーチとキャリアカーバーは、どちらもハイクラスの転職を支援するプラットフォームのため、自分たちでヘッドハンターを保持しているわけではありませんが、どちらも厳しい審査をクリアした一流のエージェント(ヘッドハンター)が登録されています。

コンサルティングに関していえば、紹介内容に大きな差はないという印象です。サイトのUI(操作性)についても特段の差を感じるところはありません。

なお、エージェントサイドでは、登録者がサイトを放置しているのか、度々アップデートしているのかは分かるようです。

ですので、良いスカウトを回してもらうためにも自分の情報は定期的にアップデートしておくほうがよいです。

まだコンサルタントへの転職は難しい人へ

まだコンサルタントへの転職は難しいかなと考えている人には、まずはご自身の市場価値というものを測ってみることもおススメです。

先程のビズリーチでもよいですし、ビズリーチはハイクラスということで手が出しづらいということであれば、 ミイダス もおススメです。ミイダスは、過去の様々な人のデータを活用して、自分の想定年収をはじき出してくれるアプリです。また、その年収レベルに適した企業から面接のオファーがもらえるというものです。

数個の質問に答えるだけで想定年収をはじきだしてくれますので便利ですが、あくまでも”想定”ですので、実際に転職する際には、しっかりとエージェントと面談をしていくことをおススメします。

また、いまは契約社員で今後は優良企業の正社員を目指すという方には DYM就職 がおススメです。